top of page
mamekko

9月の予定
◆まめっこ庵
5(火) 10時半~13時
12(火) 10時半~13時
14(木) 10時~12時
16(土) 土日の会 13時半~ 19(火) 10時半~13時
21(木) 10時~12時
24(日) 土日の会 10時~ 26(火) 10時半~13時
28(木) 10時~12時
◆出張講座
19(火)
川崎平子ども文化センター
20(水) 川崎宮崎台 港区あっぴぃ麻布
わたしたちが大切にしていること

_edited.jpg)
日本には
人として幸せに生きられるように
願いを込めた“わらべ唄”が伝えられています。
それは昔から日本人が
自分たちの孫に幸せに生きて欲しいと
おじいさん・おばあさんから孫へと
伝えてきた伝承でした。
生後ひと月から、
言葉をかけたり、唄をうたったりして
赤ちゃんを育ててきたその知恵は、
日本の自然と相まって
豊かな心をはぐくんできました。
mamekkoでは
その知恵を今に伝えるため
サロンを営み
出張で講座を開くなど
様々な活動をしています。
子育ての小冊子や
オリジナルのまめっこ滑り台、
昔から赤ちゃん用に使われてきたこけしの販売等を通じて
少しでも昔ながらの知恵を
日々の育児に取り入れていただければと
願っています。
まめっこ企画では、継続的な活動のため、個人および団体様からのご支援を受け付けております。
bottom of page